壱岐七ふく神とは?
神々の宿る島、壱岐。
美しい海に囲まれたこの小さな島は、古来より、天然の水がめとして、豊富な地下水を有してきました。
この神の恵みでもある地下水を使い、手塩にかけて育てられた壱岐のふく。
召し上がっていただいた方に、
「七福神のご利益がありますように。」と願いを込めて、 「壱岐七ふく神」と名付けました。七つの特徴
1、世界初の技術
2、成長に適したストレスフリーな環境
3、ノンケミカルで安心・安全
4、淡白で歯応えのある肉質
5、輝くような身の白さ
6、味上げによるうまみ成分アップ
7、自然に優しい循環ろ過方式を採用
なかはら陸上養殖センター

郷ノ浦町にある世界初「低塩分陸上養殖施設」で、「壱岐七ふく神」は育てられています。

地下水と海水がブレンドされた水槽は、1%前後の低塩分に保たれ、病気になりにくい環境に。

ストレスフリーの水槽で育つ「壱岐七ふく神」は、美容と健康に優れた食材で、コラーゲンたっぷり。